セラコスメティックス・VCローション
■セラコスメティックス
セラコスメティックスは、12年以上の実績のあるビタミンC誘導体&ピーリングのコスメです。
セラVCローションは、水溶性ビタミンC誘導体を7%と高配合した、皮膚科クリニック採用のさっぱりタイプ化粧水。
無香料、無着色、防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)無配合です。
「セラコスメティックス」は、
つけた瞬間に素早く浸透するビタミンC誘導体が、ニキビの原因となる過剰な皮脂の分泌をコントロール。テカリを抑え、ニキビのできにくい肌へ導きます。
■水溶性ビタミンC誘導体を7%
ではさっそくセラVCローションを使ってみました。
ビタミンC誘導体が7%入っているので、もしかして刺激があるかな?と思って、
おそるおそる手のひらにとり、肌に付けてみましたが、刺激は一切ありません!
刺激どころか、サラサラですぐに肌に広がって、無味無臭、スーッと肌の奥へと浸透していきました。
わずか10秒ほどのことです。一気に肌の中へと、消えてなくなる感触です。これがすごい!
肌に広げた瞬間から、どんどん肌へ吸い込まれていきます。これがビタミンCの力なんですね。
ビタミンC誘導体は、ニキビ跡の黒ずみや凹みもケアする作用があるため、ニキビケアに欠かせない成分です。
さらには、肌のハリ、シワ対策としても、かなり効果を発揮する成分。ニキビ予防にはもちろんですが、
エイジングケア化粧水としても信頼できるローションです。
ひりつきがまったくないので、ビタミンCが7%入っていても安心して使うことが出来ました。
■ビタミンC誘導体とは
そもそも、配合されている「ビタミンC誘導体」とはなんでしょう。
セラコスメティックスには、アスコルビルリン酸Na、リン酸アスコルビルMg
という、2種類の水溶性ビタミンC誘導体が入っています。、
水溶性ビタミンC誘導体は、水に溶けるビタミンC。化粧水なので、水溶性が選ばれています。
そのなかでも、アスコルビルリン酸Naは、濃度を濃く配合できる成分で、導入にも使えて使用用途が幅広いビタミンCです。
シミに働きかけて、しみができるのを防いだり、出来たシミのあとを薄くしたりします。
リン酸アスコルビルMgは、マグネシウムやミネラルが含まれているので、肌の奥まで浸透しやすいビタミンCです。
肌の保湿や潤い、肌のハリやシワ対策に良い成分です。
このセラコスメティックスには、2種類の水溶性ビタミンC誘導体が配合されているため、
より効果的に肌へ影響を与えることが出来るのが、セラコスメティックスの特徴です。
旧表示指定成分・香料・着色料・パラベン不使用ということも大変魅力的です。
*一部セラコスメティックスから抜粋しています
|