・ 2種類の化粧品・コスメジプシー。コスメマニアからコスメジプシーまで。無添加化粧品、自然派化粧品とはどういうもののことを指すのか。
無添加コレクションTOP
>
無添加とは
>
2種類の化粧品
化粧品口コミ
無農薬食材について
アレルギー食品
おすすめ書籍
サイトマップ
リンク
リンクについて
2種類の化粧品
2種類の化粧品
【無添加化粧品との出会い】
「なんとか自分の肌でもつけられる化粧品はないものか」と 色々なメーカーの化粧品を買い始めて数ヶ月。
化粧品メーカーには2種類あることがわかりました。1つは、デパートや小売店で買える、大手メーカー化粧品。 海外化粧品などもこれにあたります。
もう1つは、「無添加化粧品」として通信販売などで買える、化粧品。
「無添加化粧品!!やっと出会えた!」
アレルギー性をひきおこす、表示指定成分を配合していない化粧品。今ではなくなってしまいましたが、 以前は「表示指定成分」といって、肌にアレルギーを起こすかもしれない成分が薬事法によって100種類ほど指定されていました。
その、厚生省によって「配合している場合は必ず明記すること」と指定されたアレルギーを起こしやすい成分を、 一切配合していない化粧品というのがあるのです。目からうろこが落ちるような思いで、 そういったメーカーの化粧品を購入しました。
確かに、無添加化粧品をつかうと、肌があれずに使うことが出来ます。使い心地もとてもよくて、 私のコスメジプシーはやっと終わる、と思っていました。
それでもカサカサ?
配合成分別 化粧品 一覧
合成界面活性剤不使用の化粧品
旧指定成分不使用の化粧品
アルコール不使用の化粧品
オイル不使用の化粧品
自然派・植物志向の化粧品
HOME
|
site map
|
mail
|
privacy
|
infomation
|
Copyright(C)2006-2023.
スローコスメ・無添加化粧品コレクション
All rights reserved.
当サイト内の内全ての掲載内容・画像・文章等の無断使用・無断転載・複製について固く禁じます。