アイナソープ・ピーリング石鹸
■オイルフリー・アイナソープ
アイナソープは、動物性油脂(牛脂)を使用せず、植物性油脂を使用した無添加石鹸です。
AHAグリコール酸が配合されており、ピーリング石鹸になります。
香料、着色料、蛍光剤、鉱物油、旧指定表示成分不使用。防腐剤は天然ビタミンE(トコフェロール)を使用しています。
「アイナソープ」は、
肌が必要とする水分をたっぷり補い、水の力で角層細胞レベルから育むことで
肌自身の力を高めるという、独自のコンセプトを打ち出しました。
■大人のストレスニキビに対応
グリコール酸が入っているピーリング石鹸というのは刺激が強いんだろう、と思っており、ずっと使わずにいました。
しかし、アイナソープはグリコール酸の配合量が2つの石鹸でわかれていて、
自分に合った配合量の石鹸を使えるということで、使ってみました。
まずはアイナソープ100から。こちらはAHAグリコール酸1%配合です。
使ってみると、まず泡立ちがとてもよくて、大きめの泡がたくさんたちます。
これで朝洗顔をしてみましたが、まったくピリピリせず、すごくすっきりとして、
朝洗顔にとても良くあう爽快感がありました。
これはすごくいいです。
ひりつきがまったくないので、夜のメイク落としにはアイナソープ400を使ってみることに。
こちらはグリコール酸4%配合で、ニキビ予防ができるそうです。
こちらもピリピリ感がまったくナシで、泡切れがよくてあわ立ちも抜群です。
■グリコール酸とは
そもそも、配合されている「グリコール酸(AHA)」とはなんでしょう。
これは、ピーリングが可能な酸の1つです。
グリコール酸の他にクエン酸・リンゴ酸・酒石酸・乳酸などがあり、
その中でもグリコール酸は、その分子量がとても小さく、ピーリングに適しています。
グリコール酸はピーリングが出来る成分の中で最も単純な構造であり、
分子量の小ささゆえ浸透性においては、グリコール酸が際だっており、
皮膚科のピーリングでも一番よく使われるのがグリコール酸となります。
またグリコールは、サトウキビ等に多く含まれる自然物から抽出される有機物で、
特に果実類に多く含まれている為、フルーツ酸とも呼ばれています。
このアイナソープには、そのグリコール酸が配合されているため、
洗顔をするたびにピーリングケアが出来る仕組みになっています。
また、角質層をおとしすぎないように、最大で4%の配合というのも、アイナソープの特徴です。
旧表示指定成分・香料・着色料・パラベン・蛍光剤・鉱物油等不使用という無添加石鹸だということも、大変魅力的です。
*一部アイナソープから抜粋しています
|